がじれぽ

個性派 カジュアル ファッションブランド紹介

今の現状から脱却したいなら、
最初にこちらの秘密のページを読んでみてください。
質問などは秘密の掲示板から質問してみてください。

この記事は約2分で読めます。

個性派 カジュアル ファッションブランド紹介

個性派 カジュアル ファッションブランド紹介

個性派 カジュアル ファッションブランド紹介

個性的 ファッション

 

夏服、夏用アイテム買いまくってる民。

 

チャイハネビニールバッグ

皆さんはチャイハネはご存じでしょうか。エスニックファッション、アジアン雑貨で有名なブランドです。

とても個性的なファッションも多く、夏になると涼しげでエスニックファッションにも憧れますよね。ダマスク柄、トライバル柄、エレファント柄、マンダラ柄などの薄手レーヨンカーデの取り揃えがたくさん!!生地素材は綿100%で、レビューでも高評価ばかり並んでます。

今回はカーデではなく個性的なバックを購入しました。プールバックのようなビニール素材で水にぬれても大丈夫そう!!

チャイハネパンツ

バッグに続きボトムス購入しました。

こちらは3枚まとめて購入。全部、生地が薄めで、履き心地も良いです。

夏はサラっとした生地の方が履きやすく、汗をかいても乾きやすいので、そのような生地をみるとつい買ってしまいますよね。

 

無地T

セブンデイズサンデイでシンプルな無地のシャツを購入しました。

セブンデイズサンデイは私自身あまり知らなかったのですが、今回服を購入してはじめて知りました。オフタイムを過ごす女性向けのライフスタイル提案ブランドで、デイリーカジュアルウェアがたくさん取り揃えてあります。

オールインワンやワンピース系も多く、外に出るときも場所を選ばず、サッと着れるところが特徴です。

今回購入したTシャツもとてもシンプルですが、首元のデザインやポケット、前と後ろの丈が違うところ、横にはスリットが入ってるところ、細かいところにまでこだわりがありとてもおしゃれな印象をもちました。

 

まとめ

今回はチャイハネというエスニックファッションとカジュアル系ファッションの全く異なるブランド紹介しました。

私自身、ファッションの系統は定まらないですが、たまにはエスニックファッションに挑戦しても面白いですし、普段着としても着れるカジュアルファッションも安定で良いですよね!!

みなさんもいろんな系統のファッションを楽しんで気分を変えてみるのもいいかもしれません。


今の現状から脱却したいなら、
最後にこちらの秘密のページを読んでみてください。
質問などは秘密の掲示板から質問してみてください。

 

今、話題の記事

     
  1. 仕事が出来る人と出来ない人の違いは要領が良い人と要領が悪い人
    35,852 users
  2.  
  3. 残業代で稼ぐしか方法がない人必見残業代で稼ぐ
    13,402 users
  4.  
  5. 仕事したくない会社が嫌いで行きたくない毎日がマジ辛いもう嫌だ辞めたい
    12,912 users
  6.  
  7. 会社のbbq(バーベキュー)には絶対に行きたくない
    8,559 users
  8.  
  9. 理由もないのに憂鬱なのはなぜなにか嫌なことがあるから
    6,898 users